これは僕が将来競馬で勝つための備忘録である。
2019年2月3日(日)
府中の芝は内より外が若干伸びるかなといったフラット
京都の芝は完全に外伸び
東京11R 東京新聞杯
どんなに逃げ先行が苦しい展開になっても耐えるロジクライに着目。2番手評価は前走のキャピタルSと同じところを通れそうなタワーオブロンドン。
サトノアレスやインディチャンプは枠から内を通らないといけなそうで評価下げ。
【買い目】
ロジクライが2着までの3連単を購入。2軸目はサトノ、レッド、タワー、インディ、レイエンダの5頭。内が伸びない馬場なので1枠サトノの頭は削った。
【3連単】
10
1,2,5,6,15
1,2,5,6,8,12,13,15
2,5,6,15
10
1,2,5,6,8,12,13,15
の63点から200倍以上の45点を購入
インディチャンプ出遅れからのめっちゃすごい脚。
ロジクライはショウナンアンセムらに競られて今回は直線半ばで力尽きてしまった。もう少し逃げ馬が少ない状況でまた勝負したい。
京都11R きさらぎ賞
出遅れから道中ずっと馬群についていけなかったタガノディアマンテが大外を通った利だけで2着に。
荒れたレースだったが、タガノはこのレースでは評価できないと感じる。